Trusted WordPress tutorials, when you need them most.
Beginner’s Guide to WordPress
WPBカップ
25 Million+
Websites using our plugins
16+
Years of WordPress experience
3000+
WordPress tutorials
by experts

WordPressリカバリーモードの使い方(2つの方法)

編集メモ: WPBeginner のパートナーリンクから手数料を得ています。手数料は編集者の意見や評価に影響を与えません。編集プロセスについて詳しく知る。

WordPressのリカバリーモードを使ってサイトのエラーを修正したいですか?

リカバリーモード機能はWordPress 5.2から導入され、WordPressのバックエンドやフロントエンドにアクセスできなくなるようなサイトの致命的なエラーを簡単に修正できるようになりました。

この投稿では、WordPressでリカバリーモードを簡単に使う方法を紹介します。

How to Use Recovery Mode in WordPress

WordPressのリカバリーモードとは?

WordPressのエラーでサイトにログインできない場合、WordPressは自動的にリカバリーモードに移行します。

リカバリーモードでは、管理者メールにリンクを送信することでWordPress ダッシュボードにアクセスできます。このメールには、WordPress サイトへのアクセスを妨げているエラーの詳細が記載されています。

そのリンクを使用して管理ダッシュボードにアクセスし、問題を修正することができます。

例えば、WordPressサイトが重大なエラーを表示し、ダッシュボードへのログインをブロックすることがあります。

このような場合、WordPressのリカバリーモード機能を使用することで、サイトにFTP接続することなくアクセスを回復し、エラーを修正することができます。WordPressリカバリーモードの使い方を順を追って見ていきましょう。

注意:リカバリーモードに移行する前に、必ずWordPressサイトをバックアップしてください。管理エリアにアクセスできない場合は、WordPressデータベースのバックアップを手動で作成する方法をご覧ください。

この投稿ではさまざまな方法を取り上げるが、以下のクイックリンクから使いたい方法にジャンプできる:

方法1:メールのリンクからリカバリーモードを使う

WordPressのプラグインや テーマが エラーの原因になっている場合は、リカバリーモードを使って修正することができます。

アカウントにアクセスしようとすると、真っ白な画面が表示されることがあります。画面にメッセージが表示されることもあります。

Site is experiencing technical difficulties

その場合は、すぐに管理者のメールアカウントにログインしてください。WordPressに管理者メールアドレスとして登録したメールアドレスの受信トレイを確認してください。

リカバリーモードのメールが送信され、サイトのエラーについてお知らせします。WordPressが障害の原因を特定できれば、このメールにその情報が記載されます。

例えば、WordPressのテーマディレクトリでファイルが破損していたり、プラグインに互換性がない場合、WordPressはそれを知ることができるかもしれません。

メールにはWordPressの管理ダッシュボードにアクセスするためのリンクも記載されています。

Email from WordPress about technical problem in your site

プロバイダーのリンクをクリックすると、WordPressの管理エリアに移動します。ここで、リカバリーモードが開始されたことを伝えるバナーが表示されます。

その後は通常通りログインできます。

log into your account

管理画面で、問題の原因となっているテーマやプラグインを無効化します。

WordPressダッシュボードからプラグイン すべてのプラグインページに移動し、右側のプラグインの下にある「無効化」リンクをクリックするだけです。

Deactivate the faulty plugin

WordPressから送られてきたメールにエラーの原因となっているプラグインやテーマが明記されていない場合は、プラグインをすべて無効化してください。その後、アカウントにログインしてみてください。

そして、プラグインを一つずつ有効化していくことで、不具合のあるプラグインを突き止めることができる。問題の原因となっているプラグインが見つかったら、そのプラグインに代わるプラグインを探すか、プラグイン開発者からサポートを受けることができる。

Recovery mode dashboard

何らかの理由でサイトが真っ白な画面になっているにもかかわらず、WordPressからメールが届いていない場合は、リカバリーモードを使用する方法2をお試しください。

この方法を使えば、メールリンクなしでリカバリーモードにアクセスできます。以下のリンクからWordPressのリカバリーモードのリンクを作成するだけで、リカバリーモードにアクセスできます:

example.com/wp-login.php?action=entered_recovery_mode

すべてexample.comを自分のサイトのドメイン名に置き換えるだけです。

Recovery mode URL

このURLからWordPressの管理エリアに移動し、ログインを求められます。

ここで、リカバリーモードにログ記録しているというアラートが表示されます。

log into your account to access WordPress recovery mode

これで、サイトのエラーを修正することができます。

この方法で手動でリカバリーモードのログインページにアクセスしても、WordPressはエラーの原因となっているプラグインやテーマそのものを特定することはできないことを覚えておいてください。自分で解決する必要があります。

テーマを変更するか、プラグインをすべて無効化することから始めましょう。これで、発生していたエラーはすべて修正され、WordPressブログにアクセスできるようになります。

そこから、プラグインをひとつずつ有効化して問題を見つけることもできるし、テーマやWordPressのバージョンを互換性のない以前のものにロールバックすることもできる。

ボーナス:リカバリーモードの追加設定

WordPressサイトのエラーがログインを妨げているのかよくわからない場合は、リカバリーモードで以下の2つのオプションを試して問題を解決することもできます:

  • サイトヘルスプラグインをダウンロードして問題を診断する。
  • マルウェアスキャンを実行して、サイトやサーバーが侵害されていないことを確認してください。

例えば、Health Check & Troubleshootingプラグインをインストールして有効化することができます。詳しい手順については、WordPressにプラグインをインストールする方法についての初心者向けガイドをご覧ください。

このプラグインを有効化すると、WordPressサイトのさまざまなチェックが実行され、変動の原因となる一般的なエラーが検出されます。

サイト上のマルウェアがエラーを引き起こしている場合もあります。リカバリーモードを使って悪意のあるコードをスキャンし、完全に安全なサイトを作成することができます。詳しくは、究極のWordPressセキュリティガイドをご覧ください。

WordPressホスティングサービスプロバイダーにサポートを依頼することもできます。あなたがHostingerBluehostWP Engine、またはSiteGroundのようなトップWordPressホスティングサービスを使用している場合は、それらのサポートチームが問題を解決するのを助けることができます。

この投稿がWordPressのリカバリーモードの使い方を学ぶのにお役に立てば幸いです。また、WordPress の SEO プラグインの ベストセレクションや、WordPress の DNS サーバーが応答しないエラーを修正する方法についてのチュートリアルもご覧ください。

If you liked this article, then please subscribe to our YouTube Channel for WordPress video tutorials. You can also find us on Twitter and Facebook.

情報開示 私たちのコンテンツは読者支援型です。これは、あなたが私たちのリンクの一部をクリックした場合、私たちはコミッションを得ることができることを意味します。 WPBeginnerの資金源 をご覧ください。3$編集プロセスをご覧ください。

Avatar

Editorial Staff at WPBeginner is a team of WordPress experts led by Syed Balkhi with over 16 years of experience in WordPress, Web Hosting, eCommerce, SEO, and Marketing. Started in 2009, WPBeginner is now the largest free WordPress resource site in the industry and is often referred to as the Wikipedia for WordPress.

究極のWordPressツールキット

ツールキットへの無料アクセス - すべてのプロフェッショナルが持つべきWordPress関連製品とリソースのコレクション!

Reader Interactions

5件のコメント返信を残す

  1. Syed Balkhi says

    Hey WPBeginner readers,
    Did you know you can win exciting prizes by commenting on WPBeginner?
    Every month, our top blog commenters will win HUGE rewards, including premium WordPress plugin licenses and cash prizes.
    You can get more details about the contest from here.
    Start sharing your thoughts below to stand a chance to win!

  2. Justin Silverbaum says

    I can’t believe how many sites I have done troubleshooting for without the benefit of the knowledge in this article. My life is going to be so much easier, going forward.

  3. Tiit Sau says

    Does not work ‘wp-login.php?action=entered_recovery_mode’

    Admin menu visible, but no content there.

返信を残す

コメントありがとうございます。すべてのコメントは私たちのコメントポリシーに従ってモデレートされ、あなたのメールアドレスが公開されることはありませんのでご留意ください。名前欄にキーワードを使用しないでください。個人的で有意義な会話をしましょう。