複雑で長いフォームを使っていると、潜在的なリードを遠ざけてしまう可能性があります。そのため、WordPressのフォームに保存して続けるオプションを追加することをお勧めします。
保存して継続する機能により、ユーザーは自分の情報を失うことなく、進捗状況を保存し、後で都合の良い時にフォームを終了するために戻ることができます。これにより、ユーザー体験を向上させ、フォーム送信を増やすことができます。
この投稿では、WordPressのフォームに保存と続行の機能を追加し、フォームの完了率を向上させる方法を紹介します。

WordPressのフォームで「保存して続行」を使うタイミングは?
フォームの入力に時間がかかると送信されないことがよくあります。WordPressのフォームに保存と再開の機能を持たせることで、この問題を解決することができます。
セーブ&コンティニュー機能により、ユーザーはフォームの進行状況をセーブし、中断したところから記入を再開することができます。
一度に入力する必要がないため、訪問者はいつでも好きなときにフォームに入力することができます。その結果、より多くのフォーム送信を獲得し、フォームの放棄を減らすことができます。
保存と継続機能は、アンケート、アンケート、求人応募のような長いフォームがある場合や、ワークフローのさまざまな段階で多くの人が詳細を記入する必要がある場合に、シームレスに機能します。
ということで、WordPressのフォームに保存と継続の機能を追加する方法を見てみましょう。
WordPressのフォームに保存と続行の機能を追加する
WordPressで保存と再開の機能を追加する最も簡単な方法は、WPFormsを使用することです。これは最高のWordPressお問い合わせフォームプラグインで、600万人以上のサイトオーナーが使用しています。

WPFormsを使えば、お問い合わせフォーム、支払いフォーム、ニュースレター登録フォームなど、あらゆるタイプのWordPressフォームを作成することができます。ドラッグアンドドロップでフォームを作成できるため、初心者にも使いやすい。
また、あらかじめビルトインされたフォームテンプレート、カスタマイザー用の多数のフォームフィールド、一般的なメールマーケティングツールやPayPalのような決済サービスとの統合も可能です。
詳しくはWPFormsのレビューをご覧ください。
WPForms Save and Resumeアドオンを使用すると、訪問者がフォームを保存し、最後に残した場所で完了させることができます。
注: このチュートリアルでは、WPForms Proバージョンを使用します。しかし、WPForms Liteバージョンもあります。
まず、あなたのサイトにWPFormsをインストールして有効化する必要があります。ヘルプが必要な場合は、WordPressプラグインのインストール方法のチュートリアルを参照してください。
有効化した後、WordPressダッシュボードからWPForms ” 設定に移動し、ライセンスキーを入力することができます。キーはWPFormsアカウントエリアにあります。

その後、WordPress管理エリアから WPForms ” Addonsに移動して’Save and Resume Addon’を有効化する必要があります。
アドオンのインストール」ボタンをクリックするだけです。

アドオンが有効化されると、既存のフォームに保存と続行の機能を追加したり、WordPress フォームを新規作成したりすることができます。
まずはWPForms ” Add Newのページにアクセスしてください。

次の画面では、フォーム用のビルトインテンプレートが表示されます。フォームの名前を入力し、テンプレートを選択することで、フォームを作成することができます。
このチュートリアルでは、提案フォームテンプレートを選択してみましょう。テンプレートにマウスオーバーして「テンプレートを使う」ボタンをクリックします。

次に、ドラッグ&ドロップビルダーを使ってフォームを編集します。
フォームに追加したいフォームフィールドをドラッグしてテンプレートにドロップするだけです。

WPFormsではフォームの各フィールドを編集することもできます。
例えば、ラベルの編集、説明の追加、選択肢の順序の変更、フィールドの必須化などが可能です。

その後、左側のメニューから「設定」タブに移動し、「保存して再開」を選択します。
次に、「保存と再開を有効化」オプションのトグルをクリックします。これにより、ユーザーはフォームを保存し、後で記入を続けることができます。

このオプションを有効化すると、保存と再開の機能をカスタマイズするためのより多くの設定が解除されます。例えば、送信ボタンの隣に表示されるテキストを変更したり、ユーザーにフォームの進行状況を保存させることができます。
それに加えて、進行状況を保存する前にユーザーに表示される免責事項ページを有効化するオプションがあります。WPFormsはまた、確認ページの設定を編集し、ページに表示されるテキストを変更することができます。

次に、下にスクロールすると、さらにオプション設定があります。ユーザーがフォームのリンクをコピー&ペーストしてブラウザーに貼り付け、後で再開できるように「再開リンクを有効化」することができます。
ユーザーが受信トレイからフォームにアクセスできるように、リンクをユーザーのメールアドレスに送信する「メール通知を有効化」オプションもあります。
また、受信トレイに表示されるメール本文や表示メッセージも編集できます。

WPFormsではフォーム送信時の通知設定や確認メールの変更も可能です。
変更が完了したら、上部にある「保存」ボタンをクリックし、フォームビルダーを終了します。

次に、フォームをブログの投稿やページに追加することができます。
まず、既存のページを編集するか、新規ページを追加します。WordPressエディターに入ったら、’+’ボタンをクリックしてWPFormsブロックを追加します。

その後、ドロップダウンメニューから先ほど作成したフォームを選択し、ページを公開します。
WPForms ブロックはフォームのプレビューを読み込みます。

フォームの外観に満足したら、ページを公開してください。
これで、あなたのページにアクセスし、フォームの最後までスクロールダウンすると、送信ボタンの横に「保存して後で再開する」オプションが表示されます。

保存して後で再開する」をクリックすると、フォームへのリンクが表示され、コピーすることができる。
また、フォームのリンクをメールで受け取るためのメールアドレスを入力するオプションもあります。

また、WPFormsの保存と続行のオプションを使用して、誰かがフォームを部分的に完成させたかどうかを確認することもできます。
WordPress ダッシュボードからWPForms ” Entriesに移動し、フォームを選択するだけでエントリーを表示することができます。

次の画面では、「部分的」状態のエントリーを探すことができます。これらは、「保存して再開」機能をクリックし、フォームの進行状況を保存した人たちです。
ステータスは、ユーザーがフォームに戻り完了すると、自動的にCompletedに変更されます。

WordPress のフォームに保存と継続の機能を追加する方法について、この投稿がお役に立てれば幸いです。WordPress フォームのカスタマイズとスタイルの作り方や、ビジネスサイトに最適な WordPress プラグインとツールの紹介もご覧ください。
If you liked this article, then please subscribe to our YouTube Channel for WordPress video tutorials. You can also find us on Twitter and Facebook.
Have a question or suggestion? Please leave a comment to start the discussion.