Reddit、Tumblr、Quoraなどの人気サイトでAsk Me Anything(AMA)コーナーを見たことがあるかもしれない。最近、あるユーザーからWordPressにAMAを追加できないかという質問があった。
AMAオプションは、ユーザーが匿名であなたに質問し、あなたのウェブサイトから直接回答することができます。長年の経験から、AMAはあなたのサイトのエンゲージメントを高める素晴らしい方法だと考えています。また、ブランド構築や新規訪問者の獲得にも役立ちます。
この投稿では、WordPressで匿名でAMA(Ask Me Anything)を追加する方法を紹介します。

匿名で何でも聞いてみるとは?
RedditやQuoraのような人気サイトでは、時々有名タレントをホスティングサービスに迎え、ユーザーから送信された質問に答えてもらうことがある。Redditのユーザーは、独自のAsk Me Anythingフォーラムをホスティングサービスすることもできます。
Redditでは、AMAのサブRedditが区切られており、さまざまな職業の人が質問に答えているのを見ることができる。

Tumblrにも同様の機能があり、ブログのオーナーはユーザーからの質問を受け取ることができる。
QuoraもTumblrも、ユーザーが匿名で質問できるオプションを提供している。匿名性は、質問する際に身元を明かしたくないユーザーを助ける。
1つのオプションは、ユーザーがコメントで質問できる投稿やページをWordPressウェブサイトに追加することです。ユーザーが偽名を使って匿名で質問を投稿することもできますが、この設定は一部の読者を落胆させる可能性があります。
とはいえ、WordPressに「匿名で何でも質問する」機能を追加する方法を見てみましょう。
WordPressに匿名で何でも聞く機能を追加する
WordPressで匿名でAsk Me Anythingを設定する最も簡単な方法は、WordPressプラグインを使用することです。
まず最初に、Ask Me Anything (Anonymously)プラグインをインストールして有効化します。詳しくは、WordPressプラグインのインストール方法のステップバイステップガイドをご覧ください。
注:この記事を書いている時点では、Ask Me Anything (Anonymously) プラグインはしばらく更新されていません。しかし、私たちのテストサイトで試してみたところ、WordPressの最新バージョンでも問題なく動作しました。詳しくは、古いプラグインを使用する際のガイドをご覧ください。
有効化した後、WordPressダッシュボードから設定 ” Ask Me Anythingページにアクセスし、ショートコードを生成する必要があります。

一番上には、投稿日やサイドバーウィジェットにAsk Me Anything機能を表示するためのショートコードが表示されます。
こんな感じになるだろう:
[askmeanythingpeople】。]
サイドバーウィジェットに表示する場合でも、Ask Me Anythingショートコードで新規投稿/ページを作成する必要があることに注意してください。
そのほかにも、匿名AMA用に設定できるものがある。
例えば、このプラグインでは、回答リストの並び順の選択、ユーザーに表示される投稿者名の入力、成功メッセージ、質問ボックスのタイトル、確認用の質問と回答などを行うことができます。

匿名で何でも質問の設定を編集した後、新規投稿またはページを作成することができます。
WordPressのコンテンツエディターで、ショートコードブロックを追加し、Ask Me Anythingショートコードを入力するだけです。

次に、テキストを入力してショートコードをブロックに追加します。
完了したら、ページを公開するか更新するだけです。

ワードプレスのブログにアクセスし、Ask Me Anything機能の動作を確認することができます。
ユーザーは匿名で質問し、ディスカッションに参加できるようになった。

サイドバーに匿名で「何でも聞いて」を追加する
WordPressのサイドバーにもAMAセクションを追加したい場合は、この方法を使用できます。
注: ブロックテーマを使用している場合、サイドバーウィジェットエリアがないため、この方法は使えません。しかし、SeedProdのようなページビルダープラグインを使えば、ブロックテーマ用のカスタムサイドバーをデザインすることができます。詳しくは、WordPressで投稿とページに異なるサイドバーを表示する方法をご覧ください。
まず、Ask Me Anythingショートコードを含むWordPress投稿またはページを作成する必要があります。AMAを追加したのと同じページや投稿を使用することもできます。
次のステップで必要になるので、投稿またはページのIDをメモしておくこと。
その後、WordPressダッシュボードから設定 ” Ask Me Anythingにアクセスし、”Choose Location “ドロップダウンメニューから “Sidebar Widget “オプションを選択する必要があります。

プラグインはサイドバー・ウィジェットの設定を切り替えます。ここで、投稿またはページのIDを入力する必要があります。
設定に満足したら、ショートコードをコピー&ペーストしてサイドバーウィジェットエリアに貼り付けるだけ。
これは、外観 ” ウィジェットページに行き、ショートコードウィジェットブロックを追加することで可能です。

次に、ショートコードをショートコードウィジェットエリアに貼り付け、「更新」ボタンをクリックして変更を保存します。
あなたのサイトにアクセスすると、サイドバーに「Ask Me Anything」セクションが表示されます。

質問への回答と司会
匿名AMA機能の準備ができたので、ユーザーが参加して質問を残せるようにしましょう。
ユーザーからの質問はコメントとしてWordPressのデータベースに保存されます。コメントページにアクセスすることで、それらを表示し、承認することができます。
さらに詳しく知りたい方は、WordPressでコメントを管理する方法をご覧ください。

質問の下にある「返信」リンクをクリックするだけで、質問に回答することができます。また、サイトに掲載したくない場合は、質問を削除することもできます。
すべての質問は匿名であなたのサイトに表示されます。外観はAMAフォームの下に表示されます。

この記事が、WordPressで匿名でAsk Me Anythingを追加するのにお役に立てば幸いです。また、WordPressでライブブログを作成する方法や、WordPressブロガーが使うべき最高の無料Googleツールもご覧ください。
If you liked this article, then please subscribe to our YouTube Channel for WordPress video tutorials. You can also find us on Twitter and Facebook.
Ilana Hipshman
Hello, I have an inquiry.
I followed the rules exactly, first creating a post, then using the ID of that post in the plugin to create a sidebar widget. Everything seems to have worked, except the widget shows up with the shortcake, instead of the actual plugin.
Where may I have gone wrong?
WPBeginner Support
Simply add this code to your theme’s functions.php file or a site-specific plugin.
add_filter(
'widget_text'
,
'do_shortcode'
);
1-click Use in WordPress
Admin
Abby
I’m using the plugin as more of a confessional than a question and answer section and it seems like it will work really well for this! I have a few questions,
How do I change, “Someone asked” to Someone said or perhaps remove that piece altogether?
How do I remove the Gravatar?
Is there anyway I can add reactions to the comments (questions)?
Thanks in advance
Arun Basil Lal
You can change ‘Someone asked’ to anything you want using the shortcode attribute ‘anonymous_name’ and remove the Gravatar by setting the attribute ‘avatar_size’ to 0.
So your shortcode will look something like:
[askmeanythingpeople anonymous_name=”A random person asked” avatar_size=”0″]
To add reactions, you will need to find a plugin that adds reactions to WordPress comments. And that will add reaction to this as well since questions and answers are simply WordPress comments.
Fadolla
Hello Syed :
can u help me about my WordPress site, when i want to login to the admin panel it always must login two times with the first time it show this Error below .
” ERROR: Cookies are blocked or not supported by your browser. You must enable cookies to use WordPress. ”
what can i do to make it right?
thank before hand .
Aezaz
Hi Fadolla,
Enable your browser cookie and then try again.
Arun Basil Lal
Thanks for featuring my plugin
James
Can you see at what time exactly the person commented, for instance 15:11:58, Wednesday, 4 May 2016 in the comments section.
Arun Basil Lal
This will need some edit to the code, I will add this in the next update of the plugin.
Arun Basil Lal
I just released version 1.2 and it includes the full time-stamp as requested. Date will be shown as: “on December 7, 2016 at 3:31 am “.
Hope that helps.
WPBeginner Support
You are welcome, and thanks for sharing this useful plugin with the community.
Admin