Trusted WordPress tutorials, when you need them most.
Beginner’s Guide to WordPress
WPB Cup
25 Million+
Websites using our plugins
16+
Years of WordPress experience
3000+
WordPress tutorials
by experts

WPBeginnerスポットライト08:WordPress.comインターフェースのオーバーホール、主な買収、そして年次総括

WordPressのエコシステムは、2025年に力強いスタートを切った。WordPress.comはインターフェイスを更新し、WordPressのコアエクスペリエンスに近づけている。

OptinMonsterはブラウザー・ターゲティングとイベント・トラッキング機能を追加した。

2024年を振り返りながら、いくつかのWordPress企業が2025年に向けての成果と計画を発表しています。WPForms、All In One SEO、Uncanny Automatorはすべて、来年に向けて野心的な目標を掲げています。

また、画像の読み込みを高速化するツールや、WordPressのブロックエディターで本を書くツールなど、新しいプラグインもご紹介します。

今月はWordPressの世界で何が新しく、何がエキサイティングなのかを探ってみよう!

WPBeginner Spotlightでは、WordPressの最新ニュース、更新、コミュニティイベントを毎月お届けします。

共有するニュースをお持ちですか?新商品の発売、メジャー更新、エキサイティングなイベントなど、お問い合わせフォームからご連絡ください。あなたのニュースが次号で紹介されるかもしれません!

WordPress community news - WPBeginner Spotlight issue 08

WordPress.com、ユーザーインターフェースをWordPressコアに近づけ始める

WordPress.comはユーザーインターフェースの大幅な更新を行い、WordPressのコアエクスペリエンスに近づけた。

この変更は、WordPress.comのインターフェースを標準のwp-adminインターフェースに合わせるための大きな取り組みの一環です。これにより、これまでログイン中のユーザーに使用されていたカスタマイザー「Calypso」インターフェースは段階的に廃止されます。

WordPress.comのスタッフエンジニアであるJacopo Tomasone氏は、更新の理由をこう説明した:

“WordPress.comのすべてのユーザーをWordPressの標準インターフェースであるwp-adminに移行することで、私たちの目的は、親しみやすさを提供し、サポートを向上させ、私たちのチームが将来に向けて革新できるようにすることです。2つの異なるインターフェースのサポートはますます困難になってきており、この更新はユーザーのエクスペリエンスを合理化します。”

CalypsoのインターフェースとWordPressのコアとなる管理ダッシュボードの両方を維持することはますます難しくなっています。そのため、Duplicatorの作業が重複し、ユーザー体験に一貫性がなくなっています。

WordPress.com posts screen in new interface

標準のwp-adminインターフェースへの移行は、WordPress製品間でより一貫性のある直感的なエクスペリエンスを提供するために設計されています。これにより、ユーザーはチュートリアルに従ったり、既存の WordPress リソースを利用したりしやすくなります。

この更新は、WordPress.comがより統一されたユーザーエクスペリエンスに向けて今後数ヶ月間継続する、段階的なプロセスの始まりに過ぎません。

OptinMonsterは、新規ブラウザターゲティングと複数イベントトラッキング機能を追加しました。

リードジェネレーションとコンバージョン最適化のための主要ツールであるOptinMonsterは新機能を展開しました。この新機能は、企業やマーケティング担当者が、適切なメッセージを適切なユーザーに、適切な場所で、適切なタイミングで届けることを支援することを目的としています。

ブラウザターゲティングの更新により、サイトオーナーは、訪問者が使用しているブラウザー(Chrome、Firefox、Safariなど)に基づいてパーソナライズされたオファーを表示できるようになりました。これにより、キャンペーンをより訪問者に適したものにすることで、よりカスタマイズされた体験を提供することができます。

New browser targeting feature in OptinMonster

ブラウザー・ターゲティングと端末ベースのターゲティング、そしてジオロケーションのようなその他の強力なパーソナライゼーション・ルールを組み合わせることで、サイトオーナーはさまざまな戦略を試し、非常に具体的なキャンペーンを作成することができます。

さらに、OptinMonsterはマルチイベントトラッキングを導入しました。この機能により、企業はサイト上の様々なユーザーアクションをトラッキングし、Googleアナリティクスでデータを確認することができます。

ユーザーは、ボタンクリックのような1つのイベントだけに注目するのではなく、スクロール、フォーム送信、特定のコンテンツへのエンゲージメントのような複数のインタラクションをモニターできるようになりました。

このレベルのトラッキングは、訪問者がどのようにサイトとやりとりしているかをより深く表示し、企業がより多くのコンバージョンを得るためにキャンペーンを最適化するのに役立ちます。

オートマティック社、WordPressエコシステム強化のための寄付金シフトを発表

Automattic社は、WordPressオープンソースプロジェクトへのスポンサーによる貢献を削減すると発表した。これは、WordPressへの貢献に費やすリソースを戦略的に計画するための、より大きな取り組みの一環である。

このリセットの一環として、Automattic社はリソースをWordPress.com、Pressable、WPVIP、Jetpack、WooCommerceを含む社内の営利プロジェクトに集中させる予定です。

さらに、Automatticは今後、WordPressエコシステムの他の主要プレーヤーによるボランティア誓約と一致させる予定です。おそらく、セキュリティと重要な更新に焦点が当てられるでしょう。

関連記事 WordPressエコシステムへの貢献(フィードバック)

Charitable、わずか5分で非営利キャンペーンを開始できる新規オンボーディングツールをリリース

人気のWordPress寄付プラグインCharitableは彼らの新しいリリースを発表しました。このプラグインは、非営利団体が資金調達キャンペーンをより迅速かつ簡単に開始できるようにすることを目的とした様々な新機能を提供します。

注目すべきは、わずか5分で資金調達キャンペーンを立ち上げ、開始することができる新しいオンボードツールです。

Charitable new onboarding tool

この更新により、非営利団体は複雑な設定作業を行うことなく、これまで以上に簡単に寄付活動を開始・実行できるようになりました。

このリリースでは、オンボーディング・ツールに加え、ユーザー・エクスペリエンスを向上させるためのいくつかの機能強化が行われています:

  • 自動カラーコントラストより良いアクセシビリティを確保するために、寄付フォームは自動的にカラーコントラストを調整するようになりました。これにより、すべての訪問者にとって読みやすさと使いやすさが向上します。
  • 新規: 寄付フォームテンプレート:新規テンプレートにより、視覚的に魅力的でプロフェッショナルな寄付フォームの作成がより迅速かつ簡単になりました。

設定プロセスを簡素化し、強力な新ツールを提供することで、Charitableは非営利団体がインパクトを最大化し、キャンペーンを容易に実施できるよう支援するソリューションを提供し続けています。

新規FunnelKit自動化機能:WooCommerce取引メール + 多言語サポート & その他

FunnelKit Automationsは、カスタマイザーとのエンゲージメントを高め、販売プロセスを合理化するためのエキサイティングな更新を導入しました。

最新リリースでは、WooCommerceのトランザクションメールに強力な改良が加えられました。また、アップセルオファー回復のためのツールも導入され、カスタマイザーは顧客とのコミュニケーションをパーソナライズし、最適化することができます。

最新アップデートの主な特徴:

  • トランザクションメールの自動化🤖:ユーザーは、注文確認、新規アカウント通知、注文完了など、11種類のWooCommerceトランザクションメールでオートメーションを使用できるようになりました。
WooCommerce transactional email automations
  • バンプアップセルオファーリカバリー:FunnelKit Automationsは、バンプアップセルオファーリカバリーの新規機能も導入しました。このツールは、お客様がお買い物カゴを放棄した後でも、アップセルやバンプオファーを受け入れるセカンドチャンスを自動的に提供することで、失われたアップセル機会を回復するのに役立ちます。
  • メール履歴トラッキング:新規: FunnelKit Automationsシステムを通して送信されたメール履歴をトラッキングし、すべて表示することができます。これにより、メールパフォーマンスのトラッキングとカスタマーコミュニケーションの可視性が向上します。
  • 多言語サポート:更新は、トランザクションメールの多言語サポートを提供し、企業は彼らの好みの言語で顧客と通信することができます。人気のある多言語プラグインとの互換性は、グローバルな視聴者にシームレスなエクスペリエンスを提供します。

これらの更新により、FunnelKit Automationsはメールコミュニケーションとセールスプロセスをよりコントロールできるようになりました。

年間の総括と今後の目標 📝 📝 📝 📝

多くのWordPress企業やオピニオンリーダーが2024年の成果を振り返りました。これらの振り返りから、WordPressエコシステムの成長と今後の目標を垣間見ることができます:

  • Awesome MotiveのCEOであるSyed Balkhiは、WordPress、起業家精神、メンタルヘルスについて語り、自身の1年を振り返った
  • Cloudflare published their annual recap:
    • WordPressは依然としてトップクラスのサイト構築プラットフォームです。
    • Reactは最も人気のあるフレームワークであり、PHPは最も人気のあるプログラミング言語である(どちらもWordPress開発者に広く使われている)。
    • グーグルはブラウザーとモバイル市場を複数のアプリとサービスで支配し、サービスプロバイダーのトップを維持した。
  • WPForms published their yearly update:
    • 有効化したインストール数は600万を超え、ダウンロード数は2億4,500万を超え、WordPressのプラグインとしては7番目の人気となっています。
    • WPFormsはフォーム生成のためのWPForms AI、動的なフォーム入力のためのリピータフィールド、デザインのカスタマイズを強化するフォームテーマなど、重要な新機能を導入しました。
  • Uncanny Automator shared their successes and future plans:
    • 昨年は、MemberMouse、Stripe、Kadence、Notion、Campaign Monitorなどのプラットフォームとの統合を開始した。
    • また、CSV、JSON、XMLファイルのインポート、カスタムアクション、ループ可能なトークン、メール添付ファイルのサポートなどの機能も追加された。
    • さらに、ユーザーがオートメーションを簡単に作成できるように、レシピテンプレートライブラリを立ち上げた。
  • All in One SEO published their end of year review:
    • 現在、WordPressプラグインの人気ランキング第18位で、有効化したインストール数は300万を超え(2021年の200万から増加)、ダウンロード数は1億7000万に達している。
    • 昨年は、LowFruitsと SEOBoostを発表した。この2つの強力なSEOツールは、キーワードリサーチを容易にし、SEOパフォーマンスを高めるように設計されている。
    • その他のハイライトには、ローカルSEO機能の改善、新しいスキーママークアップオプション、GoogleアナリティクスやWooCommerceのような人気のあるツールとのより良い統合が含まれます。

その他のニュース 🗞️

  • WordPress Communityチームは、2025 Global Sponsorship Programを発表した。これは、世界中の WordPress イベントをサポートし、知名度を上げるために組織を招待するものです。
  • WordCamp Asia 2025は2月20-22日にマニラで開催され、ワークショップ、講演、サイトネットワークが行われます。チケットには限りがあります。
  • ケイデンスは価格とライセンス体系を更新しており、変更は2025年2月1日から適用される。
Duplicator

Duplicator – 安全で信頼性の高いWordPressバックアップ

Duplicatorは軍用レベルの暗号化でクラウドWordPressバックアップを提供します。WordPressサイト全体を安全なクラウドストレージに自動的にバックアップします。

  • WordPress.comは、ユーザーがローカルのStudioプロジェクトをWordPress.comホスティングサービスサイトに直接デプロイできる新しいStudio Sync機能を発表しました。
WPBeginner's WordPress Maintenance Services

WPBeginner WordPressメンテナンスサービス

WordPressサイトの安全性、最適化、そして常に最新の状態を維持します!WordPressサイトメンテナンスは、定期的なバックアップやパフォーマンスチェックから、積極的なセキュリティ監視まで、すべてをカバーします。

新規_150Cプラグイン

  • Edge Images– CloudflareやBunnyCDNなどのCDN経由で画像を最適化して配信し、画像ファイルのリサイズや変換を自動的に行うことで、より高速な読み込みを実現します。
  • BlockDocs– ユーザーがブロックエディターを使ってオフラインで本を書くことを有効化します。ユーザーは使い慣れたWordPressブロックエディターを使って、簡単にコンテンツを書き、整理し、EPUBファイルとして書き出すことができます。
  • Click Social– WordPress内で直接ソーシャルメディアの存在を簡単に管理できる強力なソーシャルメディアスケジューリングと投稿ツール。

今回のWPBeginner Spotlightは以上です。今後ともこのシリーズをよろしくお願いいたします。

WordPressにとって今年もエキサイティングな年になることを期待しています。この連載をより良いものにするために、皆様からのフィードバックやアイデアをお待ちしています。次号でご覧になりたい WordPress のニュース、更新、開発者がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。

来月もWordPressのニュース、更新、コミュニティのハイライトをお届けします。それまで、私たちのコミュニティの貴重な一員であることに感謝します。

If you liked this article, then please subscribe to our YouTube Channel for WordPress video tutorials. You can also find us on Twitter and Facebook.

Disclosure: Our content is reader-supported. This means if you click on some of our links, then we may earn a commission. See how WPBeginner is funded, why it matters, and how you can support us. Here's our editorial process.

アバター

Editorial Staff at WPBeginner is a team of WordPress experts led by Syed Balkhi with over 16 years of experience in WordPress, Web Hosting, eCommerce, SEO, and Marketing. Started in 2009, WPBeginner is now the largest free WordPress resource site in the industry and is often referred to as the Wikipedia for WordPress.

The Ultimate WordPress Toolkit

Get FREE access to our toolkit - a collection of WordPress related products and resources that every professional should have!

Reader Interactions

Comments

  1. Congratulations, you have the opportunity to be the first commenter on this article.
    Have a question or suggestion? Please leave a comment to start the discussion.

Leave A Reply

Thanks for choosing to leave a comment. Please keep in mind that all comments are moderated according to our comment policy, and your email address will NOT be published. Please Do NOT use keywords in the name field. Let's have a personal and meaningful conversation.