Trusted WordPress tutorials, when you need them most.
Beginner’s Guide to WordPress
WPBカップ
25 Million+
Websites using our plugins
16+
Years of WordPress experience
3000+
WordPress tutorials
by experts

WordPress 6.6の新機能(機能とスクリーンショット)

本日は、WordPress 6.6リリースの最新機能をご紹介します。

このバージョンには、サイト編集をより速く、ストレスなく、簡単に管理できるように設計された、画期的な機能が満載されています。

ブロックエディターとサイトエディターが大幅に改善され、データ表示や編集フローがより一貫したものになりました。

デザイナーはWordPress 6.6で、スタイルのバリエーションを混ぜて一致させるオプションや、複雑なレイアウトを作成するための新しいグリッドブロックなど、エキサイティングな新機能を見つけることができます。

準備はいいですか?WordPress 6.6の新機能を見て、エキサイティングな新機能をすべて発見しましょう!

Exploring new features in WordPress 6.6 with screenshots

注: 作業に入る前に、簡単な注意事項があります:マネージドWordPressホスティングサービスを利用していない場合は、手動で更新を開始する必要があります。

WordPressを安全に更新する方法を詳しくご紹介します。

重要:新規リリースに更新する前に、WordPressの完全なバックアップを作成することを忘れないでください。

それでは、更新後のWordPress 6.6で何が見られるかを見てみましょう。ここでは、主な機能を簡単にご紹介します:

サイトエディターでのデータ表示の改善

WordPress 6.6では、サイトエディターのデータ表示が大幅に強化され、より直感的でユーザーフレンドリーになりました。

ゴールは、ユーザーがサイトエディターをナビゲートしやすくし、パターン、テンプレートパーツ、ページ、スタイルを簡単に発見、管理できるようにすることです。

Improved data views in WordPress 6.6

この更新により、編集プロセスが合理化され、ユーザーはまとまりのある視覚的に魅力的なサイトを作成できるようになりました。また、強化されたデータ表示は、より優れた構成と編集権限をサポートし、サイト管理をより効率的にします。

テーマのセクションスタイル

WordPress 6.6ではセクションスタイルが導入され、ユーザーがサイトの異なるセクションに異なるスタイルを適用できるようになり、デザインの柔軟性が向上しました。

この機能により、テーマ開発者はtheme.jsonファイル内でセクション固有のスタイルを定義することができ、独自のカラーパレット、タイポグラフィ、個々のセクションのレイアウト調整などのオプションを提供することができます。

Section styles

セクションスタイルは、視覚的に魅力的でまとまりのあるデザインを作成するのに役立ちます。これにより、グローバルなスタイル設定に影響を与えることなく、サイトのさまざまな部分で希望するルック&フィールを簡単に実現できます。

注:これはWordPressテーマの機能であり、現在お使いのテーマにはまだセクションスタイルが用意されていない場合があります。

ミックス&マッチ・スタイルのバリエーション

WordPress 6.6では、スタイルのバリエーションを組み合わせて一致させる機能が大幅に強化され、追加設定なしで拡張されたデザインオプションが提供されます。

ブロックテーマは、カラーパレットやタイポグラフィースタイルをバリエーションから引き出せるようになり、よりクリエイティブな可能性が有効化されました。

Mix style variations

これらの機能強化により、すぐに幅広いデザインが可能になり、サイトのルック&フィールを簡単に改善できます。

さらに、テーマ開発者はセクションスタイルを導入することができ、ユーザーはグローバル設定とは別に、特定のセクションに対して異なるスタイルを選択することができます。

Apply variations to section

この機能はtheme.jsonファイルと統合され、様々なブロックタイプのカラーパレットやタイポグラフィースタイルの定義に対応するようになった。

開発者はブロックスタイルをプログラムで登録することができ、サイトのさまざまなセクションにわたってスタイルの詳細なカスタマイズや適用が有効化されます。

エラー時の自動更新のロールバック

WordPress 6.6では、プラグイン更新の自動ロールバックという待望の機能が導入されました。これは、自動更新によってサイトが壊れた場合、WordPressが自動的に以前の安定したバージョンに戻ることを意味します。

この機能により、ユーザーはダウンタイムや機能性の問題を心配することなく自動更新を有効化することができ、サイトの安定性とセキュリティが強化されます。ロールバックプロセスはシームレスで、安心感を提供し、サイトがスムーズに稼働し続けることを保証します。

WordPressは自動更新が失敗した場合、管理ユーザーにメールで通知します。サイトがエラーログ記録でデバッグモードを有効化している場合、エラーログにもイベントが保存されます。

新規グリッドブロック

WordPressでは、すでにグループ、カラム、テーブルなどのブロックを使って簡単にグリッドレイアウトを作成することができます。しかし、これらのブロックはコントロールが限られており、モバイルではレイアウトが崩れることがあります。

WordPress 6.6では新しいグリッドブロックが導入され、任意のブロックをグリッドレイアウトで表示することが有効化されました。

New grid block in WordPress 6.6

このレイアウトの各ブロックはグリッド項目となり、最小列幅を調整し、グリッド全体と個々の項目の両方にスタイルを適用することができます。

さらに、グリッドレイアウトを「マニュアル」に設定し、項目をカラム間でドラッグしてカスタムレイアウトにすることもできる。

Manually adjust grid items

同期パターンの上書き

WordPress 6.6では、同期されたパターンを上書きできるようになり、サイトのデザインをより柔軟に管理できるようになりました。

これまでは、同期されたブロックパターンに変更を加えると、サイト内のすべてのパターンのインスタンスに影響を及ぼしていました。今回の更新では、全体のデザインを変更することなく、パターン内の特定の要素をカスタマイズできます。

例えば、同じパターンを使用している他のページに影響を与えることなく、あるページのパターンのテキストや画像を変更できるようになりました。

この機能により、よりダイナミックでカスタマイズされたコンテンツ管理が可能になり、必要なところで一貫性とカスタマイゼーションを実現できます。

パターンを修正し、編集可能にしたいブロックを見つけるだけです。次に、ブロックの設定に行き、高度な設定タブを展開し、「上書き有効化」ボタンをクリックします。

Enable synced pattern overrides

上書き名を付けるポップアップが表示されます。

例えば、ボタン・テキストを編集可能にしたい場合、上書きは’Button label’と呼ぶことができます。

give override a name

有効化」をクリックし、パターンを保存します。

これで、そのパターンのすべてのインスタンスに影響を与えることなく、同期されたパターン内の個々のブロックの特定のエリアを編集することができます。

クラシックテーマのパターン管理強化

WordPress 6.6の新機能の一つは、クラシックテーマのパターン管理が改善され、パターンの整理とカスタマイズが容易になりました。

ユーザーは更新されたUIに、外観 ” パターンページに移動してアクセスすることができます。

Classic themes managing patterns

より直感的な方法でパターンを管理・編集し、サイト全体のデザインの一貫性を高めることができます。

これらの機能強化は、既存のデザインを維持する場合でも、新しいデザインを作成する場合でも、プロセスを合理化する。全体として、クラシックテーマを使用しながらも、まとまりのある外観を維持することがよりシンプルになります。

Patterns screen in classic theme

ブロックを素早くグループ化する新規キーボードショートカット

WordPress 6.6の新しいキーボードショートカットは、ユーザーが複数のブロックを素早くグループ化できるようにすることで、編集効率を向上させます。

必要なブロックを選択し、WindowsではCTRL + G、MacOSではCommand + Gを押すだけです。

このショートカットを使えば、コンテンツの構成がシンプルになり、複雑なレイアウトを効率的に作成しやすくなる。

Group blocks together

この機能は、時間を節約し、ワークフローを改善することによって、複数のブロックを頻繁に扱うユーザーにとって特に有益である。

マイナス・マージンの使用

WordPress 6.6では、ネガティブマージンを設定する機能が導入され、レイアウトデザインを正確にコントロールできるようになりました。この機能は、サイト上の要素の間隔や位置の微調整に特に役立ちます。

これを使うには、ブロックのマージン設定に向かい、手動でマイナスの値を入力すればよい。

Negative margins support

ネガティブ・マージンは、複雑なCSSを使わずに、重なり合うエフェクトを作成したり、要素同士を近づけるのに特に便利です。

リアクト19とJSXトランスフォームのサポート

JavaScriptのReactライブラリは、WordPressコアで使用されているプログラミング言語のひとつです。今回のリリースでは、ReactライブラリがReact 19に更新され、WordPressのパフォーマンスが大幅に向上します。

また、コーディングプロセスを簡素化し、JSXファイルの先頭でReactをインポートする必要性を取り除くJSX Transformも同梱される。

JSXはJavaScriptの構文拡張で、開発者はJavaScriptの中でHTMLのようなコードを書くことができる。これにより、UIコンポーネントの作成と管理が容易になり、よりクリーンで保守性の高いコードを実現できる。

その他の変更点

WordPressの各リリースには、開発者のための多くの改善や拡張が含まれています。また、パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティを向上させるための変更も行われています。

WordPress 6.6での開発者関連およびアンダーザフッドの変更点をいくつかご紹介します。

  • WordPress 6.6では、オプションAPIで大きなオプションのオートロードを無効化できるようになり、パフォーマンスが向上しました。(詳細)
  • 国際化(i18n)の改善:翻訳サポートとローカリゼーションツールの強化。(詳細)
  • テーマ開発者がtheme.jsonでデフォルトのフォントサイズを設定できるようになった(#58409)
  • 個々の投稿タイプで自動保存機能を停止できるようになりました(#41172)
  • oEmbedsの遅延ロードを改善(#58773)

この投稿でWordPress 6.6の新機能についてご理解いただけたでしょうか。WordPressサイトのさまざまなエリアを探索する間に、WordPressのセキュリティチェックやWordPressのスピードとパフォーマンスを向上させるためのヒントをご覧ください。

If you liked this article, then please subscribe to our YouTube Channel for WordPress video tutorials. You can also find us on Twitter and Facebook.

情報開示 私たちのコンテンツは読者支援型です。これは、あなたが私たちのリンクの一部をクリックした場合、私たちはコミッションを得ることができることを意味します。 WPBeginnerの資金源 をご覧ください。3$編集プロセスをご覧ください。

アバター

Editorial Staff at WPBeginner is a team of WordPress experts led by Syed Balkhi with over 16 years of experience in WordPress, Web Hosting, eCommerce, SEO, and Marketing. Started in 2009, WPBeginner is now the largest free WordPress resource site in the industry and is often referred to as the Wikipedia for WordPress.

究極のWordPressツールキット

ツールキットへの無料アクセス - すべてのプロフェッショナルが持つべきWordPress関連製品とリソースのコレクション!

Reader Interactions

コメント

  1. おめでとうございます!この記事の最初のコメント投稿者になるチャンスです。
    ご質問やご提案がおありですか?ディスカッションを始めるためにコメントを残してください。

返信を残す

コメントありがとうございます。すべてのコメントは私たちのコメントポリシーに従ってモデレートされ、あなたのメールアドレスが公開されることはありませんのでご留意ください。名前欄にキーワードを使用しないでください。個人的で有意義な会話をしましょう。