WordPressで投稿を作成する際、投稿編集画面のルック&フィールを変更したいですか?
WordPressには直感的に操作できるコンテンツエディターが搭載されており、さまざまなセクションやツールバーがあります。気が散るのを減らすために、使わないエリアを非表示にしたいかもしれません。
この投稿では、WordPressの投稿編集画面をアレンジする方法を紹介します。
WordPressの投稿編集画面を並べ替える
初期設定のWordPressブロックエディターは、洗練されたユーザーエクスペリエンスを提供します。しかし、使い慣れるにつれて、あるエリアを他のエリアよりも多く使っていることに気づくでしょう。
投稿エディターを自分好みにカスタマイズするために使えるビルトインオプションがいくつかあります。
標準エディターはこんな感じです:
右側には、ドキュメントの設定とブロックの設定があり、投稿日のブロックをクリックすると表示されます。
WordPressをしばらく使っている場合、初期設定のエディター表示にはWordPressの管理サイドバーも含まれているかもしれません。
もし表示されない場合は、フルスクリーンモードをオフにすることで、管理サイドバーを表示するオプションがあります(この投稿の後半でその方法を紹介します)。
WordPress投稿エディターでパネルを表示する/非表示にする
WordPressのコンテンツエディターでパネルの一部を非表示にしたい場合はどうすればいいでしょうか?カテゴリー、タグ、アイキャッチ画像、抜粋を消したいとしましょうか?
まず、右上にある3つの点のメニューをクリックし、メニューから「オプション」を選択します。
ポップアップが表示され、表示または非表示にできるパネルのリストが表示されます。
右のパネルに表示させたいボックスのチェックを入れたり外したりできます。
これは、特定のパネルをあまり使わない場合に便利です。
ブロックツールバーを先頭に固定表示する
ブロックで作業しているとき、エディターにはブロックツールバーがブロックのすぐ上に表示されます。ツールバーはブロック間を移動するときに表示されます。
ツールバーが邪魔な場合は、ツールバーを一番上に移動することができます。
これを行うには、右上隅にある3つの点をクリックし、「ツールバーの上部」オプションを表示します。
これをクリックすると、ブロックツールバーが一番上に移動し、ブロックが目立たなくなります。
こんな感じです:
この設定により、カラム、グループ、テーブルを含む複雑なレイアウトの場合、各ブロックを編集しやすくなります。
おまけ:新規ブロックエディターを最大限に活用するための、ベストなGutenbergブロックプラグインのリストをご覧ください。
右サイドパネルの削除
コンテンツに集中するために、右側のパネルを取り外したいですか?
WordPressなら超簡単。上部の歯車のアイコンをクリックするだけで、右側のカラムが消えます。
歯車をもう一度クリックすると右カラムが表示されるので、ドキュメントやブロックの設定を使用することができます。
WordPressでフルスクリーンエディターを使う
WordPressエディターには、WordPress管理画面のサイドバーとツールバーを削除するフルスクリーンエディターが付属しています。いつでもフルスクリーンエディターに入ったり、終了したりすることができます。
必要なことはすべて、右上隅にある3つの点のメニューをクリックし、ドロップダウンから「フルスクリーンモード」を選択するだけです。
フルスクリーンエディターを終了したい場合も同じ手順を繰り返します。
WordPressはあなたの好みを記憶し、次の投稿ではあなたが選択したのと同じ表示で投稿エディターを開きます。
詳しくは、WordPressでフルスクリーンエディターを無効化する方法をご覧ください。
投稿エディターでスポットライトモードを使う
WordPressの初期設定では、作業中のブロックをハイライトするためにスポットライトモードを使用します。基本的には、他のブロックの不透明度を下げるだけなので、現在編集しているブロックにフォーカスして位置を特定することができます。
しかし、時にはすべてのブロックを一緒に見て、どのように見えるかを知りたいこともあるでしょう。つのドットのメニューアイコンをクリックし、「スポットライトモード」を選択するだけで、スポットライトモードをオフにすることができます。
再びオンにしたい場合は、同じ手順を繰り返します。
ドキュメントパネルのセクションを折りたたむ
右カラムのドキュメントパネルには、投稿に関する WordPress 標準の設定がすべて表示されます。WordPressのプラグインやテーマによって、このパネルにセクションが追加されることもあります。
そうすると、パネルが少し長くなり、探しにくくなります。
各セクションの横にある上向きの矢印をクリックすると、ドキュメントのセクションを折りたたむことができます。
矢印をクリックすると、セクションが折りたたまれ、ドキュメントの見た目がすっきりします。
以上です。
この投稿が、WordPressで投稿編集画面を並べ替える方法を学ぶのにお役に立てば幸いです。WordPressの便利なキーボードショートカットや、WordPressで会員限定コンテンツを作成する方法も参考にしてみてください。
この投稿が気に入った場合は、WordPressの動画チュートリアルをYouTubeチャンネルに登録してください。Twitterや Facebookでもご覧いただけます。
Steve Speirs
I’m trying to update all my blog posts (900+) saved in Classic mode to Block mode. After I’ve finished editing a post, is there a way in the block editor to navigate to the next post, without having to click “All Posts” in the left navigation of WordPress admin?
Hope that makes sense!
WPBeginner Support
Not at the moment, it would probably be best to open the posts in a new tab and edit them on the new tab to limit your back and forth.
管理者
Marie-Christine Desplat
Hello,
In the new editor is there a way to move the tiny excerpt panel to the bottom of the page instead of the right side?
I tried Drag and Drop but it doesn’t work.
WPBeginner Support
Sadly, at the moment we do not have a recommended method for setting that up.
管理者
Mark
So I accidentally moved a plugin setting from the sidebar and it is located at the bottom under the Block editor content area. How can I get it back to the settings sidebar? I looked in the preferences of the sidebar but it just hides it on the bottom of the page.
WPBeginner Support
If there is not a setting to specifically set the location, you may want to try making your browser window wider as some of those move locations if the sidebar would be too small to properly read the settings.
管理者
Connie
I would like to know how to define the arrangement as administartor so that all users get the same working arrangement.
It is not helpful to travel to each user or to teach each user how to arrange before they start to enter content what will be their main topic
do you know how to store a certain arrangement for ALL users, permanently?
schwooba
Great question! I did some research but haven’t found a plugin or other means of doing this without some serious programming. Anyone else have a different experience?