Trusted WordPress tutorials, when you need them most.
Beginner’s Guide to WordPress
WPBカップ
25 Million+
Websites using our plugins
16+
Years of WordPress experience
3000+
WordPress tutorials
by experts

WordPressでウィジェットを追加して使用する方法(ステップバイステップ)

編集メモ: WPBeginner のパートナーリンクから手数料を得ています。手数料は編集者の意見や評価に影響を与えません。編集プロセスについて詳しく知る。

WordPressでウィジェットを追加して使う方法を学びたいですか?

ウィジェットを使えば、WordPressのサイドバーやその他のウィジェット対応エリアに、すべてコードを書かずにさまざまな機能を追加することができます。

この投稿では、WordPressでウィジェットを追加して使用する方法を紹介し、サイトをすばやくカスタマイズできるようにします。

How to add and use widgets in WordPress (step by step)

ウィジェットとは何か、なぜWordPressにウィジェットが必要なのか?

ウィジェットは、WordPressのサイドバー、フッター、その他のウィジェットエリアに追加できるコンテンツのブロックです。

画像ギャラリー、ソーシャルメディアフィード、引用、カレンダー、人気投稿、その他の動的要素をWordPressサイトに追加する簡単な方法です。

ウィジェットエリアは、WordPress管理画面の外観 ” ウィジェットで見つけることができます。

ここでは、利用可能なウィジェットエリアのリストが表示されます。Astraテーマを使用した下の例では、サイドバー、ヘッダー、フッターなど、ウィジェットを追加できるエリアが複数あります。

Widget menu example

ウィジェットを配置できるエリアはWordPressテーマによって定義されるため、使用しているテーマによって見え方が異なる可能性があります。

それでは、WordPressサイトの様々なエリアにウィジェットを簡単に追加する方法をご紹介しましょう。

WordPressでサイドバーにウィジェットを追加する方法

WordPressのサイドバーエリアにウィジェットを追加する方法は複数あります。

最も簡単な方法は、外観 ” ウィジェットに移動し、サイドバーウィジェットセクションの上向き矢印をクリックしてウィジェットセクションを展開することです。

Expand sidebar widget

次に、「+」アイコンをクリックして、ウィジェット・ブロック・メニューを表示します。

ここでは,名前でウィジェットを検索することができます.または,’Browse all’ボタンをクリックすると,利用可能なすべてのウィジェットのメニューが表示されます.

Click add widget block icon

サイドバーにウィジェットを追加するには、そのウィジェットをクリックするだけで、自動的にサイドバーに追加されます。

その後、すべて「更新」ボタンをクリックするだけで、ウィジェットがあなたのサイトに表示されます。

Add widget and update

WordPressブログにウィジェットを追加する方法は、ウィジェットページだけではありません。

WordPressテーマのカスタマイザーを使ってウィジェットを追加することもできます。まず、外観 ” カスタマイズに移動し、’ウィジェット’オプションをクリックします。

WordPress sidebar customizer widget

ウィジェットのオプションをカスタマイズできるページが表示されます。

サイドバーにウィジェットを追加するには、「右サイドバー」メニュー設定をクリックするだけです。

Click right sidebar widget

その後、「+」ブロック追加アイコンをクリックして、ウィジェットブロックメニューを表示します。

そして、ウィジェットブロックを選択すると、自動的にサイドバーに追加されます。

Click to add block to sidebar widget

ウィジェットを追加するプロセスは上記と同じです。

ウィジェットエリアの変更が完了したら、’公開する’ボタンをクリックして、変更を公開します。

Save sidebar widget changes in customizer

WordPressでウィジェットを削除する方法

WordPressでウィジェットを削除するのは、ウィジェットを追加するのと同じくらい簡単です。WordPressダッシュボードの外観 ” ウィジェットにナビゲーションするだけです。

その後、削除したいウィジェットブロックをクリックしてください。

Click widget block to delete

次に、ウィジェット・ブロックの上部にある3つの点の「オプション」ボタンをクリックしてください。これで、ウィジェットを移動したり削除したりできるメニューが表示されます。

ウィジェットを削除するには、「ブロックを削除」オプションを選択してください。

Click options and remove widget block

ウィジェットを削除すると、サイドバーからウィジェットが削除され、ウィジェットの設定や選択したオプションが削除されます。

ウィジェットを削除しても、将来のために設定や変更を保存しておきたい場合があります。

これを行うには、ウィジェットの上部にある「ドラッグ」アイコンをクリックします。

Click drag icon to move widget

次に、ウィジェットを’非アクティブウィジェット’セクションにドラッグします。

ページを閉じる前に、必ず「更新」ボタンをクリックしてウィジェット設定を保存してください。

Drag to inactive widget

そのウィジェットを再び使用したい場合は、「有効化しなかったウィジェット」セクションから有効なウィジェットセクションにウィジェットブロックをドラッグするだけです。

WordPressから不要なウィジェットを無効化する方法については、こちらのガイドもご参照ください。

WordPressではどのようなウィジェットが利用できますか?

初期設定のWordPressには、最近の投稿、タグ、検索バー、カテゴリー、カレンダーなどのウィジェットがビルトインされています。

WordPress available widget blocks

しかし、ほとんどのWordPressプラグインやテーマには、サイトに追加できる独自のウィジェットブロックが付属しています。

例えば、WPFormsプラグインはお問い合わせフォームページを作成するために使用できますが、ウィジェットも備えており、サイトのウィジェット対応エリアにフォームを追加することができます。

WPForms widget example

同様に、他の多くのテーマやプラグインはウィジェットを追加し、ユーザーはコードやHTMLを記述することなく、WordPressのウィジェットエリアに何かを追加することができます。

WordPressに完全にカスタムウィジェットを追加するために、独自のウィジェットを作成することもできます。詳しくは、WordPressカスタムウィジェットの作成方法をご覧ください。

この投稿がWordPressでウィジェットを追加する方法と使い方を学ぶのにお役に立てば幸いです。また、最適なブログプラットフォームの選び方や、中小企業に最適なビジネスフォンサービスの選び方もご覧ください。

If you liked this article, then please subscribe to our YouTube Channel for WordPress video tutorials. You can also find us on Twitter and Facebook.

情報開示 私たちのコンテンツは読者支援型です。これは、あなたが私たちのリンクの一部をクリックした場合、私たちはコミッションを得ることができることを意味します。 WPBeginnerの資金源 をご覧ください。3$編集プロセスをご覧ください。

Avatar

Editorial Staff at WPBeginner is a team of WordPress experts led by Syed Balkhi with over 16 years of experience in WordPress, Web Hosting, eCommerce, SEO, and Marketing. Started in 2009, WPBeginner is now the largest free WordPress resource site in the industry and is often referred to as the Wikipedia for WordPress.

究極のWordPressツールキット

ツールキットへの無料アクセス - すべてのプロフェッショナルが持つべきWordPress関連製品とリソースのコレクション!

Reader Interactions

24件のコメント返信を残す

  1. Syed Balkhi says

    Hey WPBeginner readers,
    Did you know you can win exciting prizes by commenting on WPBeginner?
    Every month, our top blog commenters will win HUGE rewards, including premium WordPress plugin licenses and cash prizes.
    You can get more details about the contest from here.
    Start sharing your thoughts below to stand a chance to win!

  2. mohadese esmaeeli says

    Hi, thanks for the article. I understood from the guide that plugins extend the capabilities of the site, but what exactly is the difference between a widget and a plugin? Both add features and capabilities to the site.

    • WPBeginner Support says

      Widgets are used to add something visual to your site or content while a plugin can add anything to your site is one way to think about it :)

      管理者

  3. Aneesa says

    while seeing the Appearance->Widgets, following message appears:

    Your theme has 5 widget areas, but this particular page does not display them.
    You can navigate to other pages on your site while using the Customizer to view and edit the widgets displayed on those pages.

    but after this, there are no areas mentioned like in this article, you have “right sidebar” and “header”… kindly help me

    • WPBeginner Support says

      It sounds as if your theme has some custom design options, we would recommend reaching out to the support for your specific theme and they can help clarify how you can modify your widgets with their tools.

      管理者

  4. Muhammad Yousef says

    If theme has only footer widgets then how can we add widgets in sidebar and menus section

    • WPBeginner Support says

      You would either want to consider changing themes or using a page builder if the theme you are using does not have the option to add widgets where you would like.

      管理者

  5. Veronique says

    I want to change the wording for the Comments section of my blog, but when I go to Widgets, no widgets are shown for the footer.

    • WPBeginner Support says

      Only on posts and pages at the moment but maybe as Gutenberg gets updates there will be something :)

      管理者

  6. Robert says

    I want to add icon widgets on home page and have them link to my categories. I do not have a widget “area” on my home page(this is where i want to put them). Only widget areas are bottom of pages. Any suggestions? Thanks.

  7. Bill Casey says

    Not a comment but a question.
    In the WordPress admin area, if I expand Appearance I see only ‘Themes’, ‘Customise’ and ‘Editor’ – no ‘Widgets’.
    How do I get ‘Widgets’ to appear here?
    Thanks

    • WPBeginner Support says

      Hi Bill,

      Try switching to a default theme and see if you can see widgets in Admin area. If you do, then this means that your theme does not have any sidebars or widget ready areas defined and that’s why you cannot see widgets under appearance.

      管理者

  8. lorie says

    Thank you for your post on this. You saved me from banging my head against the wall longer than necessary. ;)

    • Larry Alman says

      I am rebuilding a website with very little experience with WordPress. In the Widget section or page I clicked something and it now says manage with live preview. I cannot add a widget. How do I get rid of this so I can add a widget that I downloaded? Thank you for your time.

  9. Jonny says

    Hello,

    I was looking to find out the maximum number of widgets you can add to wordpress. I may end up having a widget per page!

  10. ted bergman says

    You create very good stuff for us beginners. A printer version of your articles would be very useful.

  11. Howard Lee Harkness says

    Very timely post. I was about to make some instructional videos for my virtual assistant on how to maintain my site widgets. Using this post as a backgrounder should make that much easier.

    I have recommended to her to start followinging WPBeginner — I would not be surprised to see her develop more WP expertise than I have :)

返信を残す

コメントありがとうございます。すべてのコメントは私たちのコメントポリシーに従ってモデレートされ、あなたのメールアドレスが公開されることはありませんのでご留意ください。名前欄にキーワードを使用しないでください。個人的で有意義な会話をしましょう。